Toggle navigation
メニュー
うさ猫
エクラル
ご意見箱
会議室
情報交換&雑談
楽しい話題
質問箱
中級
Lv29
Lv30
Lv31
Lv32
Lv33
Lv34
Lv35
Lv36
Lv37
Lv38
Lv39
Lv40
Lv41
上級
Lv42
Lv43
Lv44
Lv45
Lv46
超上級
Lv47
Lv48
Lv49
Lv50
その他
ポプとも
NET対戦
譜面属性
用語解説
リンク集
上達法指南
乱ノックのススメ
特殊オプション推奨曲
階段練習表
クロス譜面
操作
編集
凍結解除
差分
バックアップ
一覧
最終更新
ヘルプ
RSS
検索
更新履歴
19年02月21日
難易度表/BabeL ~MODEL DD101~(EX)
[10:57:01]
情報交換&雑談
[10:47:26]
ご意見箱
[10:12:26]
難易度表/Reconsideration(EX)
[09:28:22]
難易度表/祭ノ痕、君ヲ憶フ。(EX)
[08:08:38]
難易度表/辿る君を超えて(EX)
[07:49:45]
難易度表/o†o(EX)
[06:03:54]
オススメ良譜面
[05:54:46]
難易度表/CHERNOBOG(EX)
[05:08:13]
難易度表/カウボーイ(UPPER)(EX)
[02:38:01]
難易度表/ぼくらの16bit戦争(EX)
[00:36:31]
19年02月20日
その他/ノースピ難易度表
[23:53:12]
難易度表/Mirage Age(EX)
[22:59:51]
難易度表/スペースワルツ(EX)
[22:37:39]
難易度表/DDR(EX)
[22:16:14]
難易度表/INHERITANCE of WILL(EX)
[21:08:37]
難易度表/L-an!ma(EX)
[21:04:03]
難易度表/Prey(H)
[20:56:00]
難易度表/サイケデリックトランス(EX)
[20:29:46]
楽しい話題/5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
[18:49:43]
難易度表/西馬込交通曲(EX)
[18:17:22]
難易度表/イノセント2(EX)
[15:49:07]
難易度表/恋時雨(EX)
[15:43:28]
難易度表/Catch Our Fire!(EX)
[12:01:32]
難易度表/プロレタリア狂騒歌(EX)
[00:32:28]
19年02月19日
難易度表/Schall we step?(EX)
[23:39:47]
難易度表/Monkshood(EX)
[22:31:55]
難易度表/モンゴル(EX)
[22:11:54]
難易度表/焔華(EX)
[21:57:13]
難易度表/ジオメトリック・ティーパーティー(H)
[21:50:43]
難易度表/ヨーロピアンブレイクコア(EX)
[20:34:34]
ポプとも
[20:27:12]
難易度表/Warriors Aboot(EX)
[19:46:57]
難易度表/ビーストメタル(EX)
[19:30:03]
その他/S乱クリア難易度表
[18:20:43]
難易度表/badass girl(EX)
[15:00:39]
難易度表/Triple Counter(EX)
[13:04:45]
難易度表/サイレント(EX)
[12:19:02]
難易度表/スペースレクイエム(EX)
[10:25:25]
難易度表/超恋愛☆エクストリーム・ガール(EX)
[09:18:00]
難易度表/ゴーストルール(EX)
[08:35:12]
難易度表/銃弾は解を撃ち抜いて(EX)
[07:30:26]
難易度表/DIAVOLO(EX)
[00:45:03]
19年02月18日
難易度表/3 A.M. ディテクティブ・ゲーム(EX)
[23:21:59]
難易度表/K∀MUY(EX)
[23:13:29]
難易度表/スケールアウト(EX)
[19:52:00]
難易度表/Hatcha Metcha Party(EX)
[19:05:18]
難易度表/High Gravity(EX)
[18:26:44]
難易度表/激走!! ヤング☆ダンプ!(EX)
[16:56:18]
難易度表/ポップミュージック(H)
[16:38:44]
難易度表/ファニー(EX)
[16:22:36]
難易度表/ラメント(EX)
[15:59:58]
難易度表/24/7 Popperz(EX)
[15:24:07]
難易度表/シュプールフュージョン(EX)
[13:15:35]
難易度表/INF-B《L-aste-R》(EX)
[13:07:58]
難易度表/ヒルビリー(EX)
[12:59:17]
難易度表/trideca(EX)
[12:38:18]
難易度表/そこはかとなくロマンセ(EX)
[11:50:35]
難易度表/トイコンテンポラリー(EX)
[10:47:52]
難易度表/煌-灼熱の裁き-(EX)
[05:52:41]
ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表
:
難易度表/サイバーガガク(EX)
編集
凍結解除
差分
バックアップ
一覧
最終更新
ヘルプ
RSS
合計: 71698, 今日: 4, 昨日: 10, 最終更新日:19/01-22 (火) 20:27:43 (29d)
メニュー
peace
うさ猫
ご意見箱
情報交換&雑談
楽しい話題
質問箱
会議室
難易度表
Lv50
Lv49
Lv48
Lv47
Lv46
Lv45
Lv44
Lv43
Lv42
Lv41
Lv40
Lv39
Lv38
Lv37
Lv36
Lv35
Lv34
Lv33
Lv32
Lv31
Lv30
Lv29
対象外
その他
ポプとも
NET対戦
上達法指南
乱ノックのススメ
S乱クリア難易度表
Lv間目安難易度表
特殊オプション推奨曲
簡易まとめ
BEMANIフォルダ
リンク集
資料館
階段練習表
クロス譜面
譜面属性
用語解説
新曲追加ガイドライン
譜面画像製作ガイドライン
合計: 71698
今日: 4
昨日: 10
最新の20件
19/02-21
難易度表/BabeL ~MODEL DD101~(EX)
情報交換&雑談
ご意見箱
難易度表/Reconsideration(EX)
難易度表/祭ノ痕、君ヲ憶フ。(EX)
難易度表/辿る君を超えて(EX)
難易度表/o†o(EX)
オススメ良譜面
難易度表/CHERNOBOG(EX)
難易度表/カウボーイ(UPPER)(EX)
難易度表/ぼくらの16bit戦争(EX)
19/02-20
その他/ノースピ難易度表
難易度表/Mirage Age(EX)
難易度表/スペースワルツ(EX)
難易度表/DDR(EX)
難易度表/INHERITANCE of WILL(EX)
難易度表/L-an!ma(EX)
難易度表/Prey(H)
難易度表/サイケデリックトランス(EX)
楽しい話題/5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
Top
/
難易度表
/ サイバーガガク(EX)
[編集]
サイバーガガク(EX)
†
[カテゴリ]ジャンル(タイプ)
曲名
アーティスト
担当キャラ
bpm
Time
Notes
[12]サイバーガガク(EX)
Vairocana
五条式改
若さん
145~290
1:46
1106
コメントページへ
レベル
†
48
AC13にてLv41→42に昇格
属性
†
階段、縦連打、片手処理、体力、ラスト殺し
譜面
†
サイバーガガク(EX)
動画
†
http://www.youtube.com/watch?v=k1rHUuZf7U4
ライン2.5速 フルコン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10736060
手元+画面 ミラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7570887
手元+画面 7:00~
http://www.youtube.com/watch?v=p5zKNqOCPGg
ラインHS2.25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29922608
ライン HS2.5(数値362~725)
https://www.youtube.com/watch?v=PfrkggcdSW4
(上記と同じ)
解説
†
曲名は「ヴィルシャナ」と読む。
一番難しいのが、ラストの左手2連打+右手階段、その後に右手2連打+左手階段に移るところ
68小節の左黄連打の後の赤青黄青はヒルビリーEXでも練習できる。やや叩きにくいが、ここでゲージを稼げると楽。指押しで取りたい
最後の2連打ゾーンは連打をわざと等間隔に押す逆餡蜜をすると左手を気にせず右手階段に集中できるのでわりと楽になる
曲全体を通して休める箇所がほとんど無い上に縦連打も多い。一番難しいのはラストなので体力切れになるとどうにもならなくなる。力を抜いて体力を温存することもこの曲を攻略する鍵となる。
Name:
Comment:
コメントの挿入
「片手は連打、片手は階段」と完全に分けて譜面を見てしまうのは厳禁。85、86、90節の左緑や左青など連打に寄った部分が押せなくなる。連打側の手で階段の一部をフォローしなくてはならない --
18/05-15 (火) 18:04:52
なお、縦2連打の速度は奉納太鼓と全く同じ。先にそちらを完璧に押せるようになると精神的にも「この連打は押せない速度ではない」と認識でき、力まず押せるようになるかも知れない --
17/05-17 (水) 13:18:15
ラスト殺しは縦連打も難しいが、右手の振りが多いのも押しにくい要因の一つ --
11/07-14 (木) 10:36:40
指押しなら、カーニバルEX鏡の大階段を全て左手で処理する練習をすれば、片手力はついてくる。 --
11/06-07 (火) 07:34:05
ラスト1ノルマでもできなくなる可能性大。粘着禁物。 --
11/04-22 (金) 09:06:02
ラストの縦連は力を入れて叩くとだんだん力尽きてゲージが地を這うことになる。右手がどれくらい動かせるかも重要になるので、乱打譜面の曲が良い練習になりそう。 --
11/01-02 (日) 00:21:29
ラスト殺しで一番難しいのは入りの部分。タイミングを崩されないように。 --
10/04-24 (土) 16:27:47
最後の6拍子を意識できればかなり押し易くなる。 --
10/02-28 (日) 22:44:56
ラストの2連打は4回ごとに変わる事を意識するのもいいかも。 --
09/07-06 (月) 20:03:12
ラストは、片手で取る所と両手で取る所を確認しておくと、少し楽になるかも。 --
09/03-27 (金) 20:22:36
道中ができなければ地力不足。ラスト殺し前までには最低でもボーダーに入ってないとキツい。できれば、FEVERでラスト殺しを耐えていきたい。 --
09/03-13 (金) 06:39:47
最後の縦連打でゲージが減る場合、左手に力が入っていて体力が持たなくなっている可能性が高い。左手に無駄な力は加えないほうが無難。 --
09/03-09 (月) 07:21:12
最後が出来ない人は、紙SUDを使うといいかもしれない --
09/02-07 (土) 02:44:05
練習曲はHJP3EX、サイケデリックトランスEX、エレフラEXなどのS乱。 --
09/02-06 (金) 11:06:09
右手縦連地帯(#88)でゲージごっそり持っていかれる人は、最初の右青を捨てればゴリ押しは防止できそう。または左手を全部餡蜜するのもいいかも。67→35→24→13→46という感じに。 --
09/02-06 (金) 11:05:40
どうしても、正規ミラーが出来ない場合には乱粘着推奨。要は階段譜面全般に言える事だが、乱粘着していれば必ず当たり譜面が来るので階段譜面には乱をオススメしたい。 --
09/02-05 (木) 15:01:46
乱は無理押し耐性があるだけでは84節までしかできない。ラス殺しは地力が必要 --
09/01-23 (金) 23:07:36
ラストは左手の2連打に目がいきがちだけど、右手の階段を集中してとれれば左手は案外適当で大丈夫。とはいっても、左階段になる88小節は大体覚えといた方がいい。 --
08/01-02 (水) 15:00:15
序盤~中盤が苦手な人はランダムもひとつの手。 ただしラストは難しくなる可能性が高い。 --
07/09-11 (火) 12:16:16
ラストは餡蜜で、タタッ タタッじゃなくて 逆餡蜜でタタタタッで、叩くと良い。曲が速いので何とかごまかせます。 縦連打意識しすぎると他でミスることが多い --
07/04-16 (月) 12:00:15
序盤から普通に叩かずに、いつもより軽めに押すのがいい。体力に少々余裕を持って後半に望める。 --
07/04-11 (水) 20:30:39
68小節にある、黄色い縦連打のところで空押しが発生する人は、変な癖がついてる --
06/12-13 (水) 20:20:52
感想(私的なことなどや、悩み事などはこっちにどうぞ)
†
Name:
Comment:
コメントの挿入
新しいツリー
久々やってどんな譜面かも若干忘れてたけど最後適当に押してたらボーダー+5で割と余裕持ってクリアできたわ、常時二連側を変に外さないように意識するのが良いのかなと感じた。クリア率は48が7〜8割クリアしてて49は下から4つくらいだけクリアしてる。 --
19/01-22 (火) 19:06:47
[ID: 5CDUzopc]
自分もだいたい同じくらいの地力の頃に初クリアしたけど、今となっては全然再クリア出来ないわ…。リズムを崩さないように意識するにしても相応のハンドスピードが必要だし乱打配置も単純では無いから縦連意識し過ぎるとゴリゴリ持ってかれるしで結局ハマり待ちゲー感ある。 --
19/01-22 (火) 20:27:42
[ID: gWpklDgh]
イージーですらクリアできないわ。48未イージーこれとヒプロ3 --
18/09-04 (火) 22:13:47
[ID: A24e0sy9]
指数072ですら過小評価されてると感じるくらい難しいから仕方ないことだと思う --
18/09-05 (水) 10:10:32
[ID: 9NFcIqrM]
クリア安定してる人でも最後適当に餡蜜してるだけで実際ほとんど何も分かってないとか普通にあるしな。 --
18/09-05 (水) 14:59:27
[ID: zGikDdYI]
INF-Bできてこれできないとかどんないろはの48がキチガイの倉庫なんだよ --
18/09-05 (水) 18:15:16
[ID: 7H9WAvP8]
INFって48だっけ? --
18/09-05 (水) 19:08:09
[ID: 9NFcIqrM]
INF-Bを完全に49と見なしてるか未解禁か --
18/09-05 (水) 19:15:18
[ID: mMxR5Zhs]
INF-Bはクリアしてるし49昇格したクロインもオラクルも易ついてる -- 親
18/09-05 (水) 21:32:41
[ID: N9wdlDR2]
(易じゃなくてクリア…?) --
18/09-05 (水) 23:20:53
[ID: KTP3xZ0U]
あ、INFもイージーね...流石にノマゲクリアは無理だわ -- 親
18/09-06 (木) 12:59:10
[ID: Mm7L2pIW]
48ノマゲ5曲くらいしかないけど、易つけたらガガクは逆ボまで行ったから体力あれば行けそうな気がする --
18/09-05 (水) 19:41:09
[ID: UZRRyHyy]
追記。ヒプロ3は易つけても全然ゲージ伸びないからある意味最強だと思う。ちなグランヂは易クリア数回してる --
18/09-05 (水) 19:43:45
[ID: UZRRyHyy]
辛ゲージだとイージー効果薄いからな、リナシタイージークリアしてるけどニエンテとかイージーでもゲージたまらん --
18/09-05 (水) 22:47:33
[ID: myZCbOmL]
84小節までに絶対ゲージMAXにするのと、あと終盤は縦連に集中して残りを見える分だけ押すと意外と残る --
18/09-05 (水) 22:56:44
[ID: lKLsQEu5]
これできない人って道中拗らせてる気がする --
18/09-05 (水) 23:00:58
[ID: yAU8iwIR]
開幕でBAD25出るんだけど難しすぎない? --
18/07-14 (土) 17:07:19
[ID: uPEBpFNV]
クリア済でそれなら低速下手すぎない? --
18/07-14 (土) 17:20:20
[ID: B8I8Brcr]
逆ボやで… -- 親
18/07-14 (土) 18:18:45
[ID: uPEBpFNV]
この曲クリア狙える腕の人は大抵BAD20〜30くらいの筈だから、いずれにせよ低速弱いな。練習しといた方がいいかも。 --
18/07-14 (土) 18:35:42
[ID: B8I8Brcr]
開幕の145地帯ってHと全く同じ配置なんですが…… --
18/07-14 (土) 19:44:24
[ID: boGj5GgL]
俺も毎回ゲージ空になるかどうかってくらい苦手だけどBAD25は出ないかもな~ なんならサドプラもありや(17節の黄色のあとで多少のBADを覚悟で外す) --
18/07-14 (土) 19:51:23
[ID: X8u2Od3u]
Hと同じ配置ってガチやん… -- 親
18/07-15 (日) 10:55:33
[ID: Cb0sgopB]
てことは親はこれのH銅◆取れないってことか…? -- Hと同じ配置と指摘した者
18/07-15 (日) 19:40:27
[ID: OO5BQY9m]
たまに運良く罰17とかの時あるからワンチャンあるけどまぁそういうことよ。ヨーロピアンブレイクコアとかスケHとかも全繋ぎ前提でも無理かも -- 親
18/07-16 (月) 01:34:45
[ID: Ah2tSaEe]
これの開幕でその罰数って、サイフラ開幕とかどんなことになんの? ましてやそふらんちゃんやDDRとか… --
18/07-16 (月) 07:26:53
[ID: F3B2fPpR]
サドプラ外しの難易度が高いサイバー兄弟と外しの難易度が低いその2つを比べるのは違う まあバグは付けててもどうしようもないねんけど --
18/07-16 (月) 08:58:35
[ID: u1TMQKjD]
なんかわからんけど、bpmが半減する系と、そうでない系は、なんか違うように感じるんだよね。スペクキとかジャパネスク3Hとかいまだにゲージ残らないくらい苦手だけど倉11とか埋まってる(木主じゃあ、ないけれど)。 --
18/07-16 (月) 13:03:35
[ID: SzggG5jx]
ラストFEVERで入っても抜けられない.. --
18/05-27 (日) 12:11:36
[ID: pl5HfVBO]
縦連に集中して階段を全部ゴミと捉えたらとれるようになった --
18/05-27 (日) 15:13:20
[ID: vueLyX4r]
昔ずっとやってて難しいーって思ってたけど、当時ハイスピが1刻みでしか無かったから難しく感じただけだった。動画とか見るとそんな難しい譜面もしてないと思うんだよなぁ --
18/04-19 (木) 09:26:35
[ID: Oj1hj8B4]
オジャマ2速が2.4速相当でドンピシャのHS設定だったけど、やっぱり難しかった記憶しかない --
18/04-19 (木) 12:47:25
[ID: YkumYp33]
ええ!?ハイスピード合わせてもむずいよ!というか昔はお邪魔2速か5速ハーフでだいたいなんとかなってた気がする --
18/04-19 (木) 17:27:49
[ID: 5Wt7f3e7]
それが当時はそんな事は知らずに愚直に2速3速でやってたんすねえ・・・やはり難しいって人は呪われてる気がする 俺は時が経って呪い解けてたタイプだ --
18/04-19 (木) 22:20:40
[ID: Oj1hj8B4]
見た目では微妙に分かりづらい難しさだと思う。地味なところがよく見ると酷い動きになってたり --
18/04-19 (木) 23:07:34
[ID: RuO9QHWO]
最近の48とは傾向も違うし、48強では先にクリアできる人もいるかなと。逆もしかり --
18/04-20 (金) 01:00:45
[ID: 2QZ2auuk]
わしゃわしゃが通用しない --
18/04-13 (金) 14:23:29
[ID: jVdYujlh]
量産型乙 --
18/04-13 (金) 14:38:34
[ID: UxtahNQ0]
今日やっとクリアできて48が5割超えた --
18/03-17 (土) 23:46:02
[ID: Ov80fVv0]
自分47%梅だけどこれ手も足も出ねぇわ、上手いねぇ --
18/03-18 (日) 00:11:36
[ID: 7doc41Yf]
それが普通よ。半梅でこれクリアするのは片手ごり押しがうますぎる --
18/03-18 (日) 08:00:01
[ID: aCr4HdZ5]
49半分埋めてるけどたまにしかクリアできんわ; 私の中では48で三指に入る --
18/03-18 (日) 18:49:17
[ID: BZozrBpS]
終盤フィバ入りしてこのまま抜けるかと思ったら一瞬でゲージが真っ暗になってた。手を動かしてるはずなのに殆ど拾えないという恐怖を味わった。 --
18/03-04 (日) 16:55:44
[ID: CYlrJxCx]
ぶっちゃけ銅菱だけならフラより楽そう。 --
17/12-02 (土) 21:17:46
[ID: F5hVZxfl]
S乱もLv15に手が出せるくらいになってきたのに未だに押せない68...縦連ってどうすれば伸びるんだほんと --
17/05-17 (水) 09:46:23
[ID: qG7dhkFv]
そんなにS乱出来て押せないって --
17/05-17 (水) 10:54:31
[ID: X3xrN6Cs]
たぶん当たり待ちとか被害の少ない拾い方の判断とかで自然と誤魔化してきたんだと思う --
17/05-17 (水) 11:24:57
[ID: qG7dhkFv]
多分それ右手の12分に引っ張られてミスってる --
17/05-17 (水) 10:58:58
[ID: 0HFqzYlY]
削られる覚悟で左手に集中してるんだけど間に合ってる感触じゃないんだよなぁ。下段連打なら多少ましだけどそれでもカラトイの縦連でこぼすから辛い --
17/05-17 (水) 11:15:38
[ID: qG7dhkFv]
力まず押せるようになるしかない。モッズ、じょんがら、熱湯、エンリミ、タブランリミ、打打、奉納太鼓、八百万…あたりの縦連打で力みを感じるなら、「何小節続いても疲れない」と思えるくらい脱力して押せるようになるんだ。いきなり雅楽は無理だよ --
17/05-17 (水) 13:14:31
[ID: nUvfgV70]
レッスンもランダムと合わせてどうぞ。 --
17/05-17 (水) 13:15:36
[ID: nUvfgV70]
タブランリミとかフルコン自体は数年前にしてるけど今やっても重そうだなぁ。どうもありがとう。挙げてもらったやつ以外だとダクオペリミ鏡とか思いついた。考えてみれば都合よくあれより遅い上段連打が何回も来てるな --
17/05-17 (水) 21:16:16
[ID: qG7dhkFv]
開幕で空になる… --
17/04-26 (水) 17:42:33
[ID: oowyDr7T]
正規鏡共にラストでボコボコされるんだけど乱当たり待ちって何回くらいやったらいい?48残り8つ --
17/04-25 (火) 23:31:00
[ID: QHQXjjUI]
乱当たり待ちなんだから、当たってクリアできるまで何度でもじゃね?クリアできなくてもBAD数が減ったと感じるなら改めて正規鏡やってもいいし。 --
17/04-26 (水) 00:43:15
[ID: jlpjEJNm]
乱当たり待ちするんならもう少し地力上げてからでいいと思う 取りあえず軸の周りのゴミを取ることは必須だから、グランヂ乱とかflower乱とかS乱で軸押し鍛えとくと良いかも --
17/04-26 (水) 03:06:53
[ID: RamtXn16]
縦連苦手だろうしその地力だと乱粘着しても当たり譜面わからんと思う。ついでにインボルクにまで癖が飛び火しそう --
17/04-26 (水) 03:14:11
[ID: q5btMrQy]
S乱表を下からやりこんだ方が地力上げにも手っ取り早いし身のためだと思う --
17/04-26 (水) 18:36:38
[ID: qqHj0yfm]
ようやくボダクリできました…ウェルフェアS乱やりまくって事前にビーストメタルやったら最後耐えられた 親 --
17/07-07 (金) 00:38:53
[ID: vgqaXw3b]
正規鏡が呪われて困ってたけど、S乱表の5,6レベとこの曲の乱ノックを並行してやってたら、そのままランダムで初クリアできた!呪いって恐ろしい… -- 48残り未解禁のXROSS
17/03-12 (日) 11:15:14
[ID: wFRuDDvu]
未クリアの人ってそもそも道中で一瞬でもボダ以上行く?残りリナ蔵蔵だけどゲージが赤くなったのを見た事がない --
17/02-20 (月) 11:58:59
[ID: AtlQwE4w]
24/7とページ間違えたンゴ… --
17/02-20 (月) 11:59:29
[ID: AtlQwE4w]
間違えたように見えなかったw 前半は --
17/03-05 (日) 11:23:59
[ID: 9aSxXXCD]
サイガガはラスト直前までフィバゲージで行ってもラストだけで落とされかねないタイプの譜面だから違うかなあ --
17/03-05 (日) 11:56:28
[ID: 6NHtf48R]
初見でなす術なく死んだ…ラス殺し長すぎないですかね… --
17/02-19 (日) 19:54:22
[ID: 9vZVykdR]
長い削りを耐える系統の譜面だからなす術なくゲージ空安定だと地力不足だと思う。半分残せるようになってからが長かった記憶ある --
17/02-19 (日) 22:51:46
[ID: wCfds8r3]
一応48のクリア9割近くにはなったんだがなぁ…せっせと罰減らしと乱ノックに励むか… --
17/02-19 (日) 23:27:56
[ID: 9vZVykdR]
わりと攻略譜面だから、対策次第で一気に伸びることもある。リズムの取り方が重要やで --
17/02-20 (月) 03:25:42
[ID: 2kfsyviq]
そしてやり込みすぎて〜52全般で癖がつく --
17/02-20 (月) 10:04:00
[ID: sRdmqPkT]
一番厄介なのは88小節の階段と縦連が左右逆になる所だな、あそこで崩れて立て直せなくなるのが怖い --
17/02-20 (月) 21:51:00
[ID: 7T0QnmJH]
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
×
Close
サイト設定
デザイン
新しいデザイン
古いデザイン
新しいサイトデザインは、デバイスに合わせたデザインになります。
(スマートフォン・タブレット・PC兼用)
文字の大きさ
小さい
やや小さい
普通(推奨)
全体的な大きさに関係します。小さい方が見やすい人は小さくしてみてください。
テーブル設定
横スクロールさせる
余白を減らす
横スクロールさせる:画面幅が狭い場合、横に長いテーブルを横スクロール出来るようにします。
余白を減らす:テーブル内の余白を減らすことでテーブルの全体的な大きさを小さくします。
×
Close
サイト内検索
検索条件
AND条件
OR条件
検索語句