Toggle navigation
メニュー
うさ猫
エクラル
ご意見箱
会議室
情報交換&雑談
楽しい話題
質問箱
中級
Lv29
Lv30
Lv31
Lv32
Lv33
Lv34
Lv35
Lv36
Lv37
Lv38
Lv39
Lv40
Lv41
上級
Lv42
Lv43
Lv44
Lv45
Lv46
超上級
Lv47
Lv48
Lv49
Lv50
その他
ポプとも
NET対戦
譜面属性
用語解説
リンク集
上達法指南
乱ノックのススメ
特殊オプション推奨曲
階段練習表
クロス譜面
操作
編集
凍結
差分
バックアップ
一覧
最終更新
ヘルプ
RSS
検索
更新履歴
19年02月20日
情報交換&雑談
[22:43:09]
難易度表/祭ノ痕、君ヲ憶フ。(EX)
[22:39:06]
難易度表/スペースワルツ(EX)
[22:37:39]
難易度表/DDR(EX)
[22:16:14]
難易度表/カウボーイ(UPPER)(EX)
[21:51:35]
難易度表/Reconsideration(EX)
[21:31:10]
難易度表/BabeL ~MODEL DD101~(EX)
[21:30:47]
難易度表/Mirage Age(EX)
[21:21:06]
難易度表/INHERITANCE of WILL(EX)
[21:08:37]
難易度表/L-an!ma(EX)
[21:04:03]
難易度表/Prey(H)
[20:56:00]
難易度表/サイケデリックトランス(EX)
[20:29:46]
楽しい話題/5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
[18:49:43]
難易度表/西馬込交通曲(EX)
[18:17:22]
難易度表/イノセント2(EX)
[15:49:07]
難易度表/恋時雨(EX)
[15:43:28]
難易度表/CHERNOBOG(EX)
[15:42:00]
オススメ良譜面
[15:03:40]
難易度表/Catch Our Fire!(EX)
[12:01:32]
難易度表/プロレタリア狂騒歌(EX)
[00:32:28]
19年02月19日
難易度表/Schall we step?(EX)
[23:39:47]
難易度表/Monkshood(EX)
[22:31:55]
難易度表/モンゴル(EX)
[22:11:54]
難易度表/焔華(EX)
[21:57:13]
難易度表/ジオメトリック・ティーパーティー(H)
[21:50:43]
難易度表/ヨーロピアンブレイクコア(EX)
[20:34:34]
ポプとも
[20:27:12]
難易度表/Warriors Aboot(EX)
[19:46:57]
難易度表/ビーストメタル(EX)
[19:30:03]
その他/S乱クリア難易度表
[18:20:43]
難易度表/badass girl(EX)
[15:00:39]
難易度表/Triple Counter(EX)
[13:04:45]
難易度表/サイレント(EX)
[12:19:02]
難易度表/スペースレクイエム(EX)
[10:25:25]
難易度表/超恋愛☆エクストリーム・ガール(EX)
[09:18:00]
難易度表/ゴーストルール(EX)
[08:35:12]
難易度表/銃弾は解を撃ち抜いて(EX)
[07:30:26]
難易度表/o†o(EX)
[02:11:08]
難易度表/DIAVOLO(EX)
[00:45:03]
19年02月18日
難易度表/3 A.M. ディテクティブ・ゲーム(EX)
[23:21:59]
難易度表/K∀MUY(EX)
[23:13:29]
難易度表/スケールアウト(EX)
[19:52:00]
難易度表/Hatcha Metcha Party(EX)
[19:05:18]
難易度表/High Gravity(EX)
[18:26:44]
難易度表/激走!! ヤング☆ダンプ!(EX)
[16:56:18]
難易度表/ポップミュージック(H)
[16:38:44]
難易度表/ファニー(EX)
[16:22:36]
難易度表/ラメント(EX)
[15:59:58]
難易度表/24/7 Popperz(EX)
[15:24:07]
難易度表/シュプールフュージョン(EX)
[13:15:35]
難易度表/INF-B《L-aste-R》(EX)
[13:07:58]
難易度表/ヒルビリー(EX)
[12:59:17]
難易度表/trideca(EX)
[12:38:18]
難易度表/そこはかとなくロマンセ(EX)
[11:50:35]
難易度表/トイコンテンポラリー(EX)
[10:47:52]
難易度表/煌-灼熱の裁き-(EX)
[05:52:41]
難易度表/LEAD Gravity (M)(EX)
[01:26:55]
19年02月17日
その他/Comment/ヨーロピアンブレイクコア(EX)
[23:24:02]
難易度表/the Chameleon(EX)
[20:56:57]
その他/Comment/BabeL ~MODEL DD101~(EX)/1
[19:09:44]
ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表
:
その他/Comment/K∀MUY(EX)
編集
凍結
差分
バックアップ
一覧
最終更新
ヘルプ
RSS
合計: 1805, 今日: 2, 昨日: 6, 最終更新日:18/10-12 (金) 18:57:11 (131d)
メニュー
peace
うさ猫
ご意見箱
情報交換&雑談
楽しい話題
質問箱
会議室
難易度表
Lv50
Lv49
Lv48
Lv47
Lv46
Lv45
Lv44
Lv43
Lv42
Lv41
Lv40
Lv39
Lv38
Lv37
Lv36
Lv35
Lv34
Lv33
Lv32
Lv31
Lv30
Lv29
対象外
その他
ポプとも
NET対戦
上達法指南
乱ノックのススメ
S乱クリア難易度表
Lv間目安難易度表
特殊オプション推奨曲
簡易まとめ
BEMANIフォルダ
リンク集
資料館
階段練習表
クロス譜面
譜面属性
用語解説
新曲追加ガイドライン
譜面画像製作ガイドライン
合計: 1805
今日: 2
昨日: 6
最新の20件
19/02-20
情報交換&雑談
難易度表/祭ノ痕、君ヲ憶フ。(EX)
難易度表/スペースワルツ(EX)
難易度表/DDR(EX)
難易度表/カウボーイ(UPPER)(EX)
難易度表/Reconsideration(EX)
難易度表/BabeL ~MODEL DD101~(EX)
難易度表/Mirage Age(EX)
難易度表/INHERITANCE of WILL(EX)
難易度表/L-an!ma(EX)
難易度表/Prey(H)
難易度表/サイケデリックトランス(EX)
楽しい話題/5の倍数入りのIDがポップンのお題に挑戦
難易度表/西馬込交通曲(EX)
難易度表/イノセント2(EX)
難易度表/恋時雨(EX)
難易度表/CHERNOBOG(EX)
オススメ良譜面
難易度表/Catch Our Fire!(EX)
難易度表/プロレタリア狂騒歌(EX)
難易度表/K∀MUY(EX)
その他/Comment/K∀MUY(EX)/1
ポッパーズと西馬込は安定してるけどこれは1回まぐれクリアしただけで、その後銅菱も取れないんだけどどういう練習すればいいんだろう --
19/02-18 (月) 22:45:47
New
[ID: I3M4PmyE]
具体的には53~55でゲージ半分ぐらいに、その後ほぼ全繋ぎしつつ92~93でゲージ3本ぐらいになって糸冬 --
19/02-18 (月) 22:48:48
New
[ID: I3M4PmyE]
さすがに第二発狂で削られ過ぎかな。銅菱狙いなら3579⇒2468⇒3579⇒3579⇒2468⇒...を繰り返して罰3で抜ける方がいいと思う。 --
19/02-18 (月) 23:13:29
New
[ID: ZvQf1OqM]
第一発狂よりもその前の変な階段の方が削れるのは自分だけだろうか、それともそこも含めて第一発狂だったりする? --
19/02-15 (金) 18:18:47
[ID: KNbXJjrx]
崩れやすいけどこれを発狂とは言わない。 --
19/02-15 (金) 18:25:22
[ID: pA8mAYR9]
確かにあそこはやる度に癖付きそうで怖い --
19/02-15 (金) 18:32:44
[ID: W6kmPxlT]
1に3が付いてるのがいやらしいよな --
19/02-15 (金) 21:36:16
[ID: oeprsMlD]
108~109が全然出来なくなって笑えん --
19/01-27 (日) 15:38:37
[ID: ZBaQYBzJ]
うわーなんかこれ意識したくなかったみてるだけで変な癖つきそう --
19/01-27 (日) 15:40:35
[ID: IQPBeaLD]
109は両手交互として捌けば楽では? --
19/01-27 (日) 16:21:02
[ID: 2iDPYrg0]
LNで左手縛る108はともかく109?違うところじゃないの? --
19/01-27 (日) 16:56:58
[ID: SNG5CWhu]
多分104~105だな --
19/01-27 (日) 17:52:46
[ID: VKf77qB3]
親じゃないけど108と109の境目で癖つきかけたし間違ってないと思う --
19/01-27 (日) 19:11:01
[ID: KueuWmDk]
今日ようやく抜けられた。ゲージ推移は第一発狂後4粒、第二発狂後ボダ-5か-4、ボダ+4でクリア。第一発狂で少しでも残すか第二発狂繋ぐかしないと回復しきらないイメージだった --
19/01-21 (月) 21:38:59
[ID: 2dxk9qjQ]
LNは一瞬押せば繋がるの知らなくていっつもゲージ空にしてたわ --
19/01-03 (木) 15:27:22
[ID: 8YOWSyjW]
初見98kのゴリランカーのヤバさを改めて実感した。クリアすらままならない… --
18/11-25 (日) 14:53:02
[ID: rBtjngA2]
49が6割くらい埋まってるけどbad80超え --
18/11-20 (火) 22:02:46
[ID: cKd2aawW]
これで辛ゲージとか冗談キツいわん --
18/11-20 (火) 22:03:53
[ID: cKd2aawW]
別格には及ばないにしろ普通に49強でも強く感じる人多いししゃーない --
18/11-21 (水) 02:24:06
[ID: xTXF3eqv]
9割でもそのぐらい出てたしこれはもう仕方ない 発狂以外はほぼ繋がなきゃいけないし --
18/11-21 (水) 12:09:59
[ID: PBG0xe1f]
92,93とか、見切れても手が追いつかないよね。 --
18/11-21 (水) 12:26:54
[ID: 6cffkYNd]
発狂以外押せるようになってもなお発狂のせいでクリアできないタイプの譜面だから、クリア狙うならもっと埋めてからの方が良い --
18/11-21 (水) 14:46:26
[ID: M7oMEePT]
解禁されたからプレイしたけど発狂だけ50で他49無いくらいに感じた。 --
18/11-20 (火) 09:27:51
[ID: Hb37fU8n]
発狂50で他49とかだったらトイヒムポパの類になっちゃうからな --
18/11-20 (火) 09:52:03
[ID: OLNPAawd]
辛ゲージなせいでその発狂で大きく削られた所を49無いくらいの配置ほぼ全部繋がなきゃいけないのがキツい --
18/11-20 (火) 10:29:20
[ID: NGxa2le8]
難所が曲の序盤と終盤の始めあたりにあるのも地味にいやらしいと思うわ --
18/11-20 (火) 10:42:05
[ID: RIMPpu9y]
なんというかムラクモ的な難しさだよな。発狂の譜面傾向は違うけど --
18/11-20 (火) 11:03:36
[ID: 6OS0r6p8]
発狂だけなら正直アニマの同時押し地帯8小節全部合わせてもカムイの方が強いよな --
18/11-20 (火) 11:28:08
[ID: vgHbJi0C]
発狂の部分を筋肉譜面にしたトイコンって感じ、向こうほど癖配置ではないけど --
18/11-21 (水) 11:22:28
[ID: 7h1TVbbr]
ただやればやるほど癖が出てくるんだよなぁ…。66〜67小節がなぜかLN外れたり青交互で罰出るようになっちまった --
18/11-20 (火) 16:29:51
[ID: Kac1VvDO]
ようやくクリアできた…第一発狂で如何にゲージを残すかだな本当に --
18/11-19 (月) 19:44:46
[ID: fU1MausI]
おめでとう!ゲージ推移のおおまかな感じと罰数教えていただいてもいいですか? --
18/11-19 (月) 22:17:46
[ID: oXFaK29P]
第1発狂超えたところで大体6・7粒で第2発狂超えたところでボダー4か5くらいだったかな、クリアしたときはボダ+3ぐらいでBADは23だった。発狂以外は回復させられんと厳しいね。 --
18/11-19 (月) 22:37:25
[ID: fU1MausI]
8,9小節の間で結構致命的に削られてきつい。 --
18/10-29 (月) 23:57:44
[ID: 87jv4zWq]
あそこ癖つくのわかる 5689→58って餡蜜すると安全だよ --
18/10-30 (火) 13:25:13
[ID: IDVTq1rA]
あとロングをちょっと早めに離すといいかも --
18/10-30 (火) 13:25:53
[ID: IDVTq1rA]
今日遂に第一発狂空の第二発狂上下でボダ-2ゲージまで来たけど、あとどうやって詰めたらいいか教えてくれ… --
18/10-29 (月) 20:13:59
[ID: LRCPbY8d]
海綿体 かーいめんたい かーいめんたーいの所でボダ-5はほしいな。ゴミ捨ててリズム通り押すのが一番 --
18/10-29 (月) 20:40:45
[ID: 4hYkA9Sn]
92-93は未だにここの配置が上下下って区切ってしまうんだけど、歌詞合わせだと下下上だから途中で歌詞と合わなくなってズレることが多々ある --
18/10-29 (月) 23:42:27
[ID: LRCPbY8d]
第一発狂で空にならないようにすればいいんじゃね --
18/10-29 (月) 21:14:27
[ID: 6fyXj4ll]
お恥ずかしながら前半がめっちゃ呪われてて……50-52小節で癖つきまくってボロボロ零して勢いづいたまま発狂零すから大体空になる --
18/10-29 (月) 23:39:51
[ID: LRCPbY8d]
第二発狂でボダ−2って余裕クリア圏内だし詰めるところなくない? --
18/10-30 (火) 15:19:08
[ID: cphP8mUA]
普通にそっから削られるから余裕ではないとは思うけれど… --
18/10-30 (火) 15:29:40
[ID: iaScyhJr]
あれ?この曲ミラー有利なのにミラー譜面動画無いの?本当に無ければ撮ってこようかしら。 --
18/10-12 (金) 16:47:23
[ID: HdKhbOB1]
https://youtu.be/8c4yHkmfNAk
ここには貼ってないけど一応あるよ。 --
18/10-12 (金) 16:49:29
[ID: aLI1PyrU]
鏡有効なのかこれ --
18/10-12 (金) 19:13:31
[ID: cT4vpBvR]
今更だけどこれの練習になる譜面ってほとんどないよね?粘着しづらい譜面構成だしS乱ノックで殴るしかないかな? --
18/09-12 (水) 09:25:07
[ID: C1Nxf7Wk]
今までにありそうでなかったタイプの発狂だから結構タチ悪い気がする。 --
18/09-12 (水) 10:59:19
[ID: S7O9BaAg]
譜面配置自体は(53と92除いて)素直だと思うけどBPMが早すぎて凶悪化してる。BPM表記が半分の132だったら53節は両手それぞれで16分縦連12連、86節は32分乱打だし --
18/09-12 (水) 12:48:47
[ID: 1Jykx2bN]
なぜがうさねこ中期に中速曲がやたら多かったのはこいつのためだと思ってるんだけど。まま地力で殴りましょうや。 --
18/09-12 (水) 13:32:18
[ID: 2IZWyBVR]
クロス・スイッチってなんだよ初めて聞いたぞ --
18/09-11 (火) 18:18:50
[ID: bMnUpXep]
手を置き換えるか交差させる必要のあるロング跨ぎ配置のことを言うらしい。誰かが知らない間に勝手に命名して今はこれで定着してる。 --
18/09-11 (火) 19:53:00
[ID: dzEfzY6u]
クロスはともかくスイッチはDDRのフリーズアロー踏みかえの時にも使われる用語だな。他ゲーとはいえ音ゲー的には結構前からある用語だったりする。 --
18/09-11 (火) 20:32:56
[ID: m4rUo0Si]
これ一瞬でもフィバにできる地力あったら銅◇取れる譜面だよね?何回かクリアしてるけどボダ+3以上に --
18/09-11 (火) 11:56:33
[ID: 4LuCn3ju]
なった瞬間が一度も無い --
18/09-11 (火) 11:57:08
[ID: 4LuCn3ju]
1回目は罰32でゲージ6本くらいだったけど、2回目で大体どこでどうなるか把握できるからとりあえず食らえついて赤3本…罰23の最大コンボ538でした。発狂とラスト以外ほぼ繋げないとゲージきつい…49はニエ以外全埋め。正規右手力いるかも --
18/07-13 (金) 22:09:02
[ID: n7UJOcGR]
水樹奈々と西川貴教に歌わせたい --
18/06-26 (火) 01:40:28
[ID: foj1pYP8]
すごい分かる --
18/09-11 (火) 20:33:54
[ID: xgvFNCf5]
指数はスケールアウトとどっこいかな? --
18/06-26 (火) 00:14:22
[ID: xTU6HADz]
曲の暑苦しい感じとても好き --
18/06-24 (日) 14:11:17
[ID: UKTszAGd]
これの53あたりの発狂の対策ってS乱ノックして縦連と見切り鍛えたらいいの? --
18/06-19 (火) 00:34:46
[ID: rFFmuY4e]
解説で同時押しエルアニマと比較してるけど正直全然関係なくね? --
18/06-12 (火) 12:15:20
[ID: 9V1eUBcb]
2パターンの同時メインという点では似てるかもしれないけどあれ自体はただの回復でしかないから比べて破壊力が高いと言われてもあまりピンとこない --
18/06-12 (火) 12:37:57
[ID: DWSgSJR6]
譜面は全然違うけどゲージの動き方がトイコンっぽい --
18/06-12 (火) 06:58:38
[ID: pBcA21on]
すげーわかる。こっちの第一と第二の減少量は個人差だけど後半の推移はほぼ一緒だよね 微妙な削りも含めて --
18/06-12 (火) 09:22:12
[ID: KQRsJdex]
解禁したからやってみたけど、まるでクリアできる気がしない…。下からの意見だけどエンジェとかポパと同じくらいはありそうに感じた。49残りリナニエポパジャッジこれ --
18/06-04 (月) 19:07:08
[ID: 0Ogqp8Zz]
ジャッジ絶対癖ついたでしょ --
18/06-04 (月) 20:52:18
[ID: ptdskFge]
言うほど下か? --
18/06-04 (月) 21:29:41
[ID: 2LisXfVL]
ダンプスケ倒してるし腕は適正、最低でも挑戦権はあると思う。53節付近と92節付近以外で大きく削られる場所がなければ対策して埋める譜面だから絶望感あるのは仕方ない。どこでゲージ削れるの? --
18/06-05 (火) 03:40:04
[ID: asYskEo2]
発狂2つでガリガリ持ってかれるんだけど、道中もポロポロこぼしてるから精度上げていかないとって感じ。親 --
18/06-06 (水) 09:18:48
[ID: hd3Zfg28]
スケ埋まってるなら地力は足りてるはず。第二発狂の誤魔化しを覚えよう --
18/06-05 (火) 19:53:12
[ID: Lnl5mdOS]
ヒム並みに感じる人もいるから、まず自分が得意か苦手かを考えるといいかも --
18/06-05 (火) 23:52:11
[ID: d2jNmAdp]
ジャッジで草生えたけど、ルイナス同じようなもんだからやっぱ笑えんわ --
18/07-14 (土) 01:52:26
[ID: qObCOcAQ]
むしろ第二発狂の上下運動で手が止まる...いい練習になりそうなのないすか?第一発狂は最後にやったとき5~6粒残った --
18/06-01 (金) 18:24:15
[ID: HUih1loK]
速度違うけど第二ならカイジュウやろ --
18/06-01 (金) 18:34:04
[ID: XgF7mQZ1]
カイジュウか...そういや一回菱取って以来全然bad減ってないな。ちょっとbad減らし頑張ってみる。あざっす --
18/06-01 (金) 20:28:49
[ID: HUih1loK]
上下に見えて四五連打ある罠 --
18/06-05 (火) 08:27:00
[ID: 1576yoAm]
第一発狂空安定だしクリアできる可能性が皆無。カムイだけに --
18/05-29 (火) 20:41:52
[ID: XysG9UZC]
どっ --
18/05-29 (火) 21:54:13
[ID: ZdqrR37x]
これやり込まないと発狂出来るようになる気がしないけど、それ以外の部分が癖付きそうで怖い… --
18/05-28 (月) 11:48:52
[ID: 3eXUMWrX]
これの恐ろしいところは、発狂が噛み合い待ちになる頃には他の安定させるべきところまで癖付いて噛み合い待ちになるところだと思う。そしてどんどん増える --
18/05-28 (月) 22:59:47
[ID: 2uuDGIXn]
無事第一発狂抜けの階段が拾えなくなって鏡で --
18/06-01 (金) 17:22:15
[ID: HlxszrPs]
最初3回ぐらい他の箇所放置して発狂だけ練習したらよいのでは? --
18/05-29 (火) 08:10:13
[ID: cGLeg8tt]
挑戦段階だと初見だろうがやり込もうが発狂はお祈りじゃね?(特に第一発狂) --
18/05-29 (火) 08:15:46
[ID: yNYfwq6j]
解禁してきたからしてきた 体感中+くらいに感じたんだけど評価見てる感じ強く感じる人多いみたいで意外 --
18/05-18 (金) 19:11:07
[ID: oYNKVJU5]
↑途中送信ミスです、上からだと楽に感じる譜面と思いました。残りQ --
18/05-18 (金) 19:13:14
[ID: oYNKVJU5]
それは無い --
18/05-18 (金) 22:20:14
[ID: SmZX0fLV]
したからだとデニム以降を繋げる精度を残して捌ける体力は残っていない。 --
18/05-19 (土) 01:03:13
[ID: FVpE6g8Y]
上からだとこれでバテててスケとかできんの?って感じがしちゃう --
18/05-19 (土) 04:03:15
[ID: ifrrpqkJ]
銅☆は49中の上くらいだけど、クリアならニエスケくらいはあるんじゃね --
18/05-19 (土) 01:38:03
[ID: IXx9hp2m]
上からだと、って言ってんのに適正の話で返しても仕方ないやろ。で、残りカオスぐらいまで行くと初見でも縦連以外ではこぼさないだろうし、中に見えるのはある程度仕方ない。 --
18/05-19 (土) 01:58:17
[ID: yjLijXPQ]
毎度思うけど下の難易度行くほど難易度分からない層が適正レベルの人達を無意識に煽るコメントしてるのを理解した方が良い --
18/05-19 (土) 12:14:41
[ID: kJwtmrpa]
49半梅程度だと37小節でほぼ空になります。ソースは俺 --
18/05-19 (土) 10:27:45
[ID: KhpOOrFT]
残りポパこれだけど124の絶妙な削りで逆ボ付近量産する難しさあるから残りQならここ安定して繋がったりして弱く感じそう 実際その腕だと削りじゃなくなるの? --
18/05-19 (土) 11:02:59
[ID: aYEsmEEC]
親です。色々なコメきててびっくりした。失礼な言い方になるかもですが124小節に関しては意識すらしていなかったですね…ただただ後半はほぼ全部繋がったのでこちらの適正だと難しくは感じなかったです。 --
18/05-20 (日) 05:37:38
[ID: ncko3Upj]
残りアニサイQで勝率1割くらいなんだが、まだ上から目線じゃないみたいですね --
18/05-19 (土) 22:52:10
[ID: 7gxb3ZZ5]
55の発狂空から曲終わるまでに安定して-5くらいまでは残せるんだが…55小節抜けは安定して空だわ 入りの24567が全く認識できない(49残りニエスケリナダンプポッパーズ) --
18/05-12 (土) 01:32:13
[ID: aiMei3v9]
49残りニエスケリナダンプポッパーズこれ、では? --
18/05-12 (土) 16:40:02
[ID: JAEALR4d]
罰25でボダ+3!イメトレがばっちりハマって意外と早い段階で埋まった、嬉しい! 残り49はインボプロバロカウボ倉11トリカンDIAジオメトと49強以上全部 --
18/05-06 (日) 17:44:51
[ID: Ql7lQ8jD]
これできて何故トリカンインボルク残ってるの? --
18/05-07 (月) 13:34:53
[ID: dJeRexn4]
おかしい。これできてニエンテスペレクできないのは。 --
18/05-07 (月) 17:38:25
[ID: TjCbv6pt]
その2つは系統も違うしワンチャン癖つくしなんとも言えない --
18/05-07 (月) 20:10:01
[ID: 91qkJNuK]
トリカンインボは逆ボダ、ニエはボダ-2が自己べ スペレクはイージーすら希望無し 左手が右手に比べて弱すぎるのでこういう残り方になったのかなと --
18/05-07 (月) 20:55:52
[ID: 2SQvKFnK]
うーん、インボルクができなくても埋まる可能性があるのか。なんだか希望が湧いてきた(糠) --
18/05-08 (火) 12:09:18
[ID: W1VcQZQA]
55小節終わりでゲージどの位残ってた? --
18/05-08 (火) 13:26:46
[ID: lxq13TRc]
ゲージ見る余裕は全くなかったけど中盤はほぼ零さずに第2発狂入りでギリ赤乗ったはずなので5,6本くらい? おそらくニコ動の譜面動画とほぼ同じようなゲージ推移のはず --
18/05-08 (火) 21:14:00
[ID: YYFAIE5X]
見えているか 世界の破滅がは、ポップンのスタッフがやる気がないという意味を指している…? --
18/04-22 (日) 09:39:29
[ID: ZpMIaKFk]
足りてないのはやる気より予算や人手なんじゃないかな… --
18/04-22 (日) 11:02:50
[ID: gdDmKj8y]
輪廻するから大丈夫やん --
18/04-22 (日) 11:16:09
[ID: vsJC9kkc]
ポップンワールドが破滅? --
18/04-22 (日) 11:23:57
[ID: wKkOJktt]
醒めることのない夢ならば僕のいい様にやらせてよ(ヴァリアントレイヴ感) --
18/04-22 (日) 11:49:06
[ID: 97C5wE1w]
PON歌唱の曲の歌詞は割と前々からそういう路線な気はする --
18/04-22 (日) 11:51:20
[ID: 97C5wE1w]
そのうち運命浄化してくれそう --
18/04-22 (日) 12:35:38
[ID: zK89K7ca]
×
Close
サイト設定
デザイン
新しいデザイン
古いデザイン
新しいサイトデザインは、デバイスに合わせたデザインになります。
(スマートフォン・タブレット・PC兼用)
文字の大きさ
小さい
やや小さい
普通(推奨)
全体的な大きさに関係します。小さい方が見やすい人は小さくしてみてください。
テーブル設定
横スクロールさせる
余白を減らす
横スクロールさせる:画面幅が狭い場合、横に長いテーブルを横スクロール出来るようにします。
余白を減らす:テーブル内の余白を減らすことでテーブルの全体的な大きさを小さくします。
×
Close
サイト内検索
検索条件
AND条件
OR条件
検索語句